オンラインカジノをリアルマネーでプレイするには、カジノサイトに開設した自分のアカウントへまず入金をしなくてはなりません。
インターネットサービスで一般的に支払いに利用されているのはクレジットカードや銀行振り込み、ウェブマネーやPaypal、コンビニ決済でしょうか。しかし、オンラインカジノの場合は少しだけ勝手が違います。
まずオンラインカジノはギャンブルですから、日本には運営会社はありません。また、日本では海外のオンラインカジノを国内で利用する事が法律的に合法か違法かが明確になっていない、いわゆるグレーゾーンという事があり、クレジットカード発行会社がオンラインカジノでの利用を許可していない場合があります。よって、多くのプレイヤーはインターネット決済システムを利用する事になります。
少し前までは、マン島に拠点を置くネッテラー(Neteller)が有名でした。ほとんどのオンラインカジノで取り扱われていて、入金・出金がスムーズな事や日本語にも対応している事から人気がある決済サービスでしたが、2016年9月以より、日本居住者に対しオンラインカジノでの利用が制限されています。ネッテラーと並んで有名だったスクリル(Skrill – 旧マネーブッカーズ)も日本から撤退してしまいました。
この2つの大手決済サービスに代わるものとして、現在よく利用されているのはエコペイズ(ecopayz)です。また、エントロペイ(entropay)も多くのカジノで導入されています。
それほど有名ではないものの、アイウォレット(iwallet)やウェバンク(webanq)も一部のオンラインカジノで導入されています。(完璧とは言えませんが)どのサービスも日本語対応しています。
プレイしたいオンラインカジノでどの決済サービスを導入しているか、その決済サービスの口座への出金が可能かなどは、まず確認しておきたいポイントです。また英語に自信がない方は、ウェブサイトだけでなく、日本語サポートの程度も確認しておいた方が良いでしょう。